学生まちづくりコース(上限5万)
団体名 | 事業内容 |
---|---|
土佐の医療福祉に貢献し隊 | 街のバリアを知ろう、なくそう、考えよう |
若者選挙啓発団体「Our Vote,Our Voice!」 | 若者が選挙に興味を持つことができるまちづくりへ |
ふくしでまちづくりコース(上限10万)
団体名 | 事業内容 |
---|---|
KOCHIうしおえライフウォーク | 高齢者の方を対象に自立して健康寿命を保つ |
まちづくりはじめの一歩コース(上限10万円)
団体名 | 事業内容 |
---|---|
かみほんグー会 | 音楽の力でまちに笑顔と遊び場を! |
高知ヨガフェスタ | ヨガフェスタを地域の健康づくりの一環に! |
多世代交流音楽会実行委員会 | 春野町における高齢者支援を中核とした多世代が参加する音楽会の開催 |
いのちを守るイベント実行委員会 | 現役の消防士による「笑顔の種をまく 命のおはなし」 |
まちづくり一歩前へコース(上限30万円)
団体名 | 事業内容 |
---|---|
カレッタ(高知市立春野西小学校保護者及び地域住民の有志) | 児童と保護者、学校、地域住民によるアカウミガメの飼育 |
一般社団法人 地域学校協働・家庭教育支援・世代間交流センター もうひとつの大きな家族 | 世代間交流のできる居場所づくり |
市民防災クッキングサークル「らっこ」 | 災害時でもあったかいご飯が食べられる |
ふらっと浦戸 | うらど「風と音文化祭」~10年後も笑顔あふれる浦戸地区~ |
CICABK (高知アフロブラジル文化コミュニティ) | 「カポエイラ」で人づくり、まちづくり |
まちづくり拠点整備コース(上限100万)
団体名 | 事業内容 |
---|---|
秦地域連携協議会 | 日ごろの備えと地域の輪で、大切な人の命を守る「防災コミュニティ広場」を整備・活用しよう |
まちづくりたまごコース(上限3万円)
団体名 | 事業内容 |
---|---|
*** | *** |
*** | *** |