<<高知市まちづくりファンド助成事業>>
すごい炭の力!肥料・消臭・浄化・調湿
微生物の棲家になる!美容 ダイエットにも!
エネルギーを集めます!
今回、広島から講師を招き実際に無煙炭火器という煙がでない器で、炭焼きを体験していただきます。火を使うことのほとんどない子どもさんにも良い体験となりますよ♪
☆タイムスケジュール☆
10:00 炭のお話
11:00 無煙炭火器の準備/焼き芋のさつまいも🍠準備
12:00 食事…手巻き寿司、鮎の塩焼き、味噌汁、など
13:30 無煙炭火器で炭焼き/さつまいもで焼き芋🍠
15:00 終了
*現在、高知県の山の困りごとに放置竹林問題があります*
竹を炭に変えることで、これらの問題解決にも繋がることを期待しています。
講師紹介
橘高たき子さん
広島県福山市在住
元看護師さん。海の環境から自然環境を元に戻す活動を有用微生物群を活用し、
亡きお父様が海苔作りをされていました。海苔の販売、波動の高い水の研究、
自然に優しい炭石鹸作りなど、後継者として地球環境を守る活動されています。
🌸当日は橘高さん持参の海苔を使った手巻き寿司をします。
🌸畑で採れた焼き芋もあります。
🌸海苔の販売、炭石鹸の販売もあります。
日時
2022年11月20日(日)10:00~15:00
場所
土佐の樹林ガーデン(高知市春野町東諸木5097-1)
定員
10名
講師
橘高たき子氏
参加費
1,000円(ランチ付)
持ち物
軍手・タオル・飲み物
*動きやすい服装
申し込み方法
FFC高知(土居)
TEL:090-9777-7070